モノづくりティーンズ応援フリーマガジン「チョイス!」vol.16冬号に、戸井研究室所属 濱井理子の
「第15回高校生ものづくりコンテスト化学分析部門2015年度優勝者インタビュー」が掲載されました
チューリップテレビ『直撃!とやま流ビジネス戦略』で「VOL.17小泉製作所」が紹介されました
日本経済新聞朝刊 社会面「羽田新ルート、騒音低減「効果不十分」75% 独自分析」の取材に協力しました
日本政策金融公庫『調査月報』March 2020 No.138 巻頭エッセー 明日に向けて 「新たな空間価値を創生する音の魅力」が掲載されました
次世代の音声メディアサービス Voicy(ボイシー)の『Voicy Journal』 および『VoiceTech最前線』に掲載されました
次世代の音声メディアサービス Voicy(ボイシー)の『しーたのデジトラ!』に掲載されました
ガウディをはかる×異分野スペシャルギャラリートーク『ガウディ×音の世界』に教授 戸井武司が出演しました
ゴルフダイジェスト社『231 夏号 チョイス』で、「いい音、みつけよう! 理系の試打」が掲載されました
慶応塾生新聞 《くらしのデザインA→Z》で「(9)自動車の音」が掲載されました
週間ゴルフダイジェスト 2017 No.44 11/21で「ボールの“音”大研究」が掲載されました
テレビ東京『モーニングチャージ!』で「音で売れ…快音ビジネス」が紹介されました
YOMIURI ONLINEで「製品「消音」から「快音」へ」が掲載されました
文化放送『吉田照美 飛べ!サルバドール』に教授 戸井武司が出演しました
朝日新聞DIGITALで「音をデザインする 解き明かす「快音の謎」」が掲載されました
日刊工業新聞「科学技術・大学」で教授 戸井武司、助教 有光哲彦の研究成果が掲載されました
TBSテレビ『新・情報7daysニュース キャスター』で「子どもの声は騒音か?音と心理の関係を検証」が紹介されました
日刊工業新聞「拓く研究人」で助教 有光哲彦が掲載されました
ラジオNIKKEI第2『RN2 14 STORY』『RN2 22 STORY』で「音響」について解説しました
東京新聞で「エンジン音は官能の調べ? マセラティ 脳活性化 ストラディバリと共通点」が紹介されました
国際番組『NHK WORLD』に取材協力しました
11/28(水)NHKニュース おはよう日本の内容を再編集し英語でリポートしました
TOKYO-FM『シンクロノシティ』のコーナー『PARCO Tokyo Beats』に教授 戸井武司が出演(18:10~18:30)し、「快音設計」を紹介しました
NHKニュース『おはよう日本』で戸井研究室の「快音設計」が紹介されました
AUTOROUTE JAF出版社『ベストカー 9・26号』
マセラティジャパンと共同で、「エンジン音と心地よい音色の代表である楽器音との関連性」について研究依頼を受けました
DIGINFO TVで「エンジン音を快適化する研究」が紹介されました
テレビ東京『和風総本家』で「世界で見つけた Made in Japan アントニ・ガウディの作品群 グエル別邸 竜の門 鐘の製作 」を監修しました
NTTコムウェア 月刊誌スタイルのオンラインマガジン『COMZINE』で「かしこい生き方のススメ 第109回」の取材に協力しました
NHK総合テレビ『ミラクルセンスを磨け あなたの知らない脳の力』の取材に協力しました
日比谷公園『自由の鐘』の復活に協力しました
毎日小学生新聞「きょうのなぜ?:動物と超音波 人間には聞こえない高周波数の震え」の取材に協力しました
NHK-BSi『アインシュタインの眼』に教授 戸井武司が出演しました
NHK『ゆうどうきネットワーク』で身の回りの音の「快音化」を紹介しました
NHK第一ラジオ『NHKジャーナル』でNHK「いっと6けん」の内容が再度放送されました
テレビ朝日『雑学王』でヘッドフォンに内蔵されたアクティブノイズコントロールの効果を分析したデータを紹介しました
日本テレビ『ズームイン!!SUPER』コーナー「まるQ 人間と音に深い関係」で教授 戸井武司が「快音化」を紹介しました
NHK『こんにちはいっと6けん』で複写機の動作音の快音化や、快音化の最新動向について解説しました
フジテレビ『みんな教科SHOW!!』でワイングラスの音響加振実験を紹介しました
日本テレビ『世界一受けたい授業』で「人間は音に操られてる!聞いて得する耳のトレーニング」について教授 戸井武司が紹介しました
日本経済新聞社夕刊 らいふ面『暮らし新景 その音、意味あり』で「身近な製品の音の変化」というテーマで取材協力しました
文化放送『くにまるワイド・ごぜんさま~』で自動車や電化製品、ドアの開閉音まで、身の回りのあらゆる音、「音の科学」に教授 戸井武司がついて紹介しました